目次(読みたい箇所にジャンプ)
自己紹介

はじめまして。当ブログの編集を担当しているワーママにいみ★です。
1歳半のやんちゃな息子と、夫たくやの3人暮らしです!
当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
このページでは運営者情報およびブログ立ち上げに至った経緯や、私の思いなどを書いています。
運営者情報

簡単ですが、運営者情報は以下の通りです。
サイト名 | ワーママにいみ★低糖弁当研究所 |
URL | https://www.river-m.net/ |
運営会社 | 株式会社エニシーズ |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 |
事業内容 | 経営コンサルティング、マーケティングリサーチ事業、 インターネットメディアの制作・運用 |
お問い合わせ先 | お問い合わせはこちら |
なお、当サイトではレビュー掲載を無料で行なっております。宅配食サービスのご担当者様でレビュー記事の掲載をご希望の方は上記メールフォームからお問い合わせください。
当ブログを始めた経緯と運営目的
まずはこのブログを始めた経緯について、簡単にお話しします。
冷凍弁当サービスに出会ったきっかけ

息子を出産してからは自由気ままな夫婦生活から一変。家族が増えた幸せを感じる一方、毎日終わりなき家事と何もかも初めての子育てとの両立で心底疲れ果てていました。。
特に料理が一番大変で、慣れない離乳食づくりに加えて、コロナの影響でほぼ在宅勤務の夫のご飯づくり。(夫は全く料理ができません)
毎日毎日「今日は何作ろう」「冷蔵庫に何もないから買い出ししなきゃ」「洗い物したら次は何して…」と、頭の中はご飯の用意をすることでいっぱいでした。

冷凍弁当サービスに出会う前は、ご飯作りが苦痛で仕方なかった。。
疲れている姿をみると罪悪感があったなあ

とにかく家事の負担を減らしたくて、夫とも話し合いながら色々な時短サービスを探していたところ、ふとしたきっかけで冷凍弁当サービスを知り、その便利さにドはまりしてしまいました。

今では職場復帰してさらに忙しい毎日ですが、在宅勤務時は冷凍弁当を活用して、効率よく時短ができています!
息子とゆっくり遊ぶ時間も増えたね!

冷凍弁当の魅力はなんといっても『低糖質』

初めは家事の負担を減らす目的で始めた冷凍弁当サービスですが、色々調べるうちに多くのお弁当が「低糖質」や「減塩」等、健康にとても配慮されて作られていることを知りました。
そもそもレンジでチンして美味しいご飯が食べられるとてつもない便利さに加えて、低糖質で健康的にダイエットできるなんてありがたい!と本当に目からウロコでした。
特に最近ではスーパーでも色々な減塩食品が売っていますが、『糖質』に関しては全然意識できていなかった…と気付かされました。偶然にもその頃、にいみ父が糖尿病になりインスリン注射を打ち始めたこともあり、「このままじゃ自分もマズイ」と改めて健康を強く意識するようになりました。
時短だけならコンビニ弁当もあるけど、健康に配慮されているお弁当はまだまだ少ないよね


nosh(ナッシュ)の田中社長は、元々葬儀屋をやっていた経験から「生活習慣病で亡くなる人を減らしたい」という思いでサービスを始めたらしいよ
冷凍宅配弁当のおかげで産後太りからの脱却に成功


冷凍弁当サービスに出会う前は、在宅ワークによる運動不足も合わさって、産後太りからなかなか抜け出せなかった私ですが、無理せず美味しい低糖質な冷凍弁当を食べ続けるゆるダイエットを始めたところ、なんと3か月でマイナス4.5kg!(52→47.5kg)
激しい運動もせずに、本当に成果が出たのは嬉しかったです。
健康的な食生活で自然と痩せられたおかげで、現在もリバウンドせず47kg台をキープしています。
引き続き、とにかくラクして!健康的に!痩せたい!!そんなマインドで日々楽しみながら、ダイエットに向いている低糖質な冷凍宅配弁当を食べ続けたいと思います。
私がお弁当選びで大事にしていること「ラク」「安い」「楽しい」
冷凍宅配弁当の魅力にハマって以来、私はこれまで全30社以上の冷凍弁当サービスを徹底調査し、全300食以上の冷凍弁当を食べてきました。
食事で健康的なダイエットをするうえで一番大事なのは、『継続すること』だと私は思っています。その要素として、お弁当選びでは以下の3つを大切にしています。
- お手軽さ … 冷凍庫に入れておくだけで、いつでも食べれる便利さは何にも代えがたい!
- 価格の安さ … 食事は毎日のこと。家計を圧迫しないようできるだけ安く、納得感のある価格が良い!
- モチベーション … 辛いダイエットは続かない。食べるのが楽しくなるようなサービスの工夫も必要!
これまで多くのダイエットを三日坊主で終わらせてきた私ですが、振り返ってみると3つのいずれかが欠けていたなと反省。その点、冷凍弁当サービスについてはこの3つの要素を兼ねそなえ、各社の食・健康のプロが考案している栄養バランスの整った食事で緩やかにダイエットできるので、ズボラな私にはピッタリなサービスなのです。

ラクじゃないと続かない!続かないダイエットは意味がない!
当ブログの運営目的
このブログの運営目的は以下の通りです。
- 毎日の食事作りを負担に感じている方が、冷凍弁当サービスを利用して生活がより便利になること
- 低糖質で健康的なダイエットをしたい方に適切な冷凍弁当サービスを提案すること
- 冷凍弁当サービスを利用したい方の様々な疑問や不安を解消すること
以前の私と同じような悩みや思いを抱えている方のお役に立てればと思い、『楽しくラクして続けられる低糖質な冷凍弁当ダイエット』をテーマにおすすめの冷凍宅配弁当サービスを紹介していきます。
低糖弁当にハマった私は、詳しい知識を深めるべく「ダイエット検定1級/2級」「食生活アドバイザー3級」を取得しました!


このブログでは、全て私自身が独自に調査し、実際に利用・体験したサービスだけを厳選して紹介しています。
読者の皆さんと同じ立場に立って、よりリアルな感想や情報を発信していくことを心がけているので、
このブログに興味を持ってくださった方々の生活がより良いものになるよう、少しでもお役に立てたら嬉しいです★
当サイト運営における参考情報
当サイトでは、より正確な情報を発信することを目的とし、以下のような国や自治体を中心とした、より権威性の高いサイトからの情報を参考にしています。