今やスマホを持っていればどこでも使えるQRコード決済のPayPay(ペイペイ)。
冷凍宅配弁当のナッシュ(nosh)でも使えるのか気になりませんか?
結論から言うと、2022年12月現在、ナッシュはPayPayでの支払いに対応していません。
以下4つの支払い方法に対応しています。
- クレジットカード
- PayPal(クレジットカード) ※新規登録時のみ
- 後払い決済(コンビニ・金融機関) ※新規登録時のみ
- 代金引換(現金払いのみ)
ヤマト運輸の代金引換では"商品によりQRコード決済にも対応"とHPに記載があったので、念のため公式サイトからナッシュへ問い合わせしてみましたが、ナッシュの代金引換については『現金のみ』だそうです。
この記事では、それぞれの支払い方法について詳しく解説していくので、支払いの際はぜひ参考にしてみてください。
\クレカが無くても大丈夫!後払いや代金引換OK/
目次(読みたい箇所にジャンプ)
【最新版】ナッシュの支払い方法は4種類!
2022年12月現在、ナッシュ(nosh)で利用できる支払い方法は以下の4つのみ。
- クレジットカード
- PayPal(クレジットカード) ※新規登録時のみ
- 後払い決済(コンビニ・金融機関)
- 代金引換(現金払いのみ)
支払方法に関しては、企業側も少しずつ決済手段を拡充しているので、今後もどんどん増える可能性があります。
最新の支払方法が追加された場合は、随時こちらのページを更新していきますね。
一番楽なのはクレジットカード決済
ナッシュ(nosh)の支払い方法で、一番定番なのは「クレジットカード決済」。
ナッシュでは以下の通り、ほぼ全てのブランドカードが利用できます。
- VISA
- Mastercard
- American Express
- JCB
- Diners Club
会員登録時にカード情報を登録しておけば、定期購入の際も都度入力や決済をする必要がなくなるので、クレジットカードを持っているなら、カードでの支払いが一番楽です。
PayPal(ペイパル)に登録したクレジットカードも利用可能
次に、ナッシュ(nosh)では「PayPalに登録したクレジットカード」も利用できます。
店頭で利用するQRコード決済の『PayPay(ペイペイ)』ではなく、『PayPal(ペイパル)』。 ※2つは異なるサービスです
そもそもPayPal(ペイパル)とは何か?よく分からない人も多いと思います。
PayPalとは、登録したアカウントにクレジットカードやデビットカード、銀行口座などを紐づけることで、オンライン上の決済でいちいちカード番号や口座情報を明かさずに支払いができるといった決済サービス。
ナッシュで利用する場合は、PayPalに登録したクレジットカードのみ、支払いに対応しています。
ネット上で不必要に個人情報を入力したくないという場合は、カード番号の代わりにPayPalのアカウント情報のみ登録すれば、2重でメリットがあります。
コンビニや金融機関での後払いもOK
商品が届く前に先に支払うのは不安…という場合、ナッシュ(nosh)では後払い決済にも対応しています。
会員登録時に選択すると、商品とは別に請求書のハガキが届くので、お近くのコンビニや金融機関に請求書を持ち込んで記載の金額を支払えばOK。
支払金額には、商品代金と後払い決済時の手数料として225円(税込)がかかります。
- コンビニ払いの場合・・・請求書をレジに出して現金で支払う
- 金融機関の場合・・・窓口/ATM/ネットバンクから、請求書に記載の銀行口座へ振り込みを行う
請求書はジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社より発行され、支払期限は請求書が発行されてから14日間(2週間)以内となっていますので、忘れずに期限内に支払いを完了させましょう。
現金や口座振り込みで支払いができるので、クレジットカードを持っていない、固定費などとまとめて支払いたいという人には便利です。
成りすましなどの不正を防ぐため、「アカウントの氏名」と「お届け先の氏名」が異なる場合は利用できないので、同一情報で登録が必要な点に注意してください。
現金払い派は代金引換
2022年12月現在、ナッシュ(nosh)は代金引換(現金払いのみ)にも対応しています。
ナッシュは基本的にヤマト運輸での配達となります。商品を受け取る際に配達員へ支払いを行いますが、代金引換の場合572円(税込)の手数料がかかります。
手持ちのお金を用意しておく必要がありますが、コンビニや金融機関にわざわざ行くのは面倒くさいけど、商品と引き換えに支払いたいという場合に利用できます。
代金引換でPayPayなどのQRコード決済は使えるの?ーナッシュ公式に聞いてみた
ナッシュ(nosh)の支払い方法について調べてみたところ、ヤマト運輸の公式サイトで、代金引換はPayPay・楽天ペイ・d払いなどQRコード決済にも対応している場合があるとの記述を見つけました。
確かに代金引換の場合、配達員さんが決済端末を持っていて、クレジットカードやQRコード決済ができる場合もありますよね。
ナッシュ(nosh)に関してはどうなんだろう?
気になったので、ナッシュ公式へ「ヤマト運輸の代金引換の場合、PayPayなどのQRコード決済が利用できるか」質問してみました。
ナッシュ(nosh)の代金引換はQRコード決済(PayPayなど)・電子マネー非対応
ナッシュ公式から帰ってきた回答は以下の通り。
現在ナッシュ(nosh)の商品に関しては、代金引換でのお支払いは「現金のみ」対応しています。
仰る通り、ヤマト運輸ではQRコード決済や電子マネー等に対応可能とのことですが、お荷物発送の依頼主(弊社)が指定している場合のみでございます。(以下 ヤマト運輸-よくある質問 ご参照)
回答によると、現在は代金引換において現金以外での支払いは出来ませんが、今後電子マネー支払いの導入も検討してくれるとのことだったので、今後に期待したいですね。
後払い決済・代金引換の場合は手数料に注意
支払方法を選ぶうえで注意したいのが、手数料がかかるかどうかです。
「クレジットカード決済」および「PayPal決済」の場合は支払手数料はかかりませんが、「後払い」「代金引換」については商品代金に加えて以下手数料が加算されます。
手数料がかかる支払方法
- 後払い決済・・・225円(税込)
- 代金引換・・・572円(税込)
どの支払方法でも商品自体の料金は変わりませんが、手数料が上乗せされることで実質割高になってしまう点に注意しましょう。
ナッシュ(nosh)は途中で支払方法の変更もできる
ナッシュ(nosh)の支払い方法は、2回目以降、途中で変更することも可能です。
ただし、変更後に選択できるのは「クレジットカード」と「代金引換」のみ。
「PayPal」と「後払い」に関しては、新規登録時のみ対応しているので、変更後の設定は出来ません。
例
- 変更可能なケース
- 後払い決済→クレジットカード決済
- PayPal決済→代金引換
- クレジットカード決済→代金引換
- 変更できないケース
- クレジットカード決済→PayPal決済
- 代金引換→後払い
変更のパターンは上記以外にもありますが、2回目以降の支払いで「PayPal」や「後払い」に変更することができない点を覚えておきましょう。
支払方法の変更方法
ナッシュ(nosh)の支払い方法の変更は、マイページから簡単にできます。
変更手順
- マイページを開き「お届け設定」を選択する
- 「お支払情報の変更」を選択する
- 変更後の支払い方法または「カード情報の追加」を選択する
変更した内容は即座に反映されるので、変更後は登録内容が更新されているかチェックしてください。
支払方法の変更期限はお届け日の4~5日前まで
ナッシュ(nosh)の2回目以降の請求は、次回お届け予定日の4~5日前の注文確定時に発生します。(配送地域によって異なります)
注文確定時に登録されている支払方法で決済が行われるので、支払方法を変更したい場合は注文確定前(変更締切日)までに設定を完了しておきましょう。
変更締切日はマイページの「スケジュール画面」で確認できるので、あらかじめ確認しておくのをおすすめします。
注文確定時に、支払方法の変更登録が間に合わなかった場合は、旧支払方法で請求が行われるので注意してください。
お届けスキップ・解約した場合は請求が発生しない
なお、締め切り日までに次回お届けをスキップした場合や、ナッシュを解約した場合は請求が発生しません。
ただし、スキップや解約手続きが変更締切日を過ぎてしまった場合は、確定済みのお届け分は配送・請求が発生するので、注意しましょう。
まとめ|ナッシュはクレジットカードが無くても後払い・代金引換が使える
ナッシュの支払いにPayPayなどのQRコード決済は使えませんでしたが、クレジットカード以外にも後払いや代金引換に対応しています。
クレジットカードを使いたくない・持っていない、商品を受け取ってから支払いたいという方も安心して利用できますよ。
以下リンクから申し込めば、初回購入者限定で300円OFFキャンペーン中。
気になっている方はぜひ試してみてくださいね。
\ 初回限定300円OFFキャンペーン中 /